Nikon D700 + Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D NEW RAW、NX2 By ステファン@琵琶湖岸
日曜日の在庫より。
公私共に多忙で全然写真に時間を割けず、
皆様の元へおうかがいもせず申し訳ございません。
お盆はのんびりできますが、
写真やブログに割く時間はあまり取れそうにありません^^;
しばらくこの調子が続きそうです。
スポンサーサイト
Nikon D700 + Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D NEW RAW、NX2 By ステファン@いなか
スクエアで。先週撮った写真。
Tree Portrait を始めてみました。
この土日は一枚も写真を撮らないリフレッシュの週末。
今日はシーヤと遊びまわり、久々の息抜きができた。
激痛だが効果的な台湾式足裏マッサージで身も心も軽くなり、
CDをたくさん大人買いして財布まで軽くなった(笑
テクニカル・プログレッシヴ・メタルの神、Dream Theater が、
デビュー20周年を記念して、今までのアルバムを高音質のSHM-CDで再発したのである。
元々全て買うつもりだったので、
ほとんど全部をわし掴みにしてレジへ行った(笑
そういえば私の i pod touch には、
色んな写真が2000枚以上入っていていつでもどこでも観れるのだが、
今日シーヤに Michael Kennna を見せたら、
シーヤもいたく感銘を受けたようだ。
近いうちに、シーヤと琵琶湖巡りをしてみます^^
Nikon D700 + Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D NEW RAW、NX2 By ステファン@琵琶湖・北湖
ステファン@休憩中
17時を回ると戦場が静かになる。
普通の時は少し休憩してから残業をして、帰る。
先月末の忙しさに比べたら、今は天国だ(笑
それでも疲れるが。
--------------------------------------------------------------
そういえば、ニコンの14-24はせっかくの超広角ズームなのにフィルターが付かない。
しかし、防湿庫に眠っているトキナー12-24mm/F4(DX専用)にはフィルターが付くことを思い出した。
径を調べてみると、、、77mm、、、ビンゴ!
これで、18-300mmまでを全て77mmのフィルターでカバーできる計算になる。
D300 + 12-24(換算18-36mm)、24-70(換算36-105mm)、80-200(換算120-300mm)、
D700 + 24-70mm、80-200mm
昨日77mm径のND400を注文してあるが、
今まで、77mm径のPLフィルターなどは買い渋っていた。
(高くて寿命もあるので、、、)
だが、18-300mmまでカバーできるとなると話は別だ。
俄然、購買意欲が盛り上がってきた。
レンズ沼がひと段落しても、
写真にどんどんお金を吸い取られてゆく。
(魚眼やストロボや広色域モニターやソフトも欲しい、、、)
Nikon D700 + Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D NEW RAW、NX2 By ステファン@琵琶湖・北湖
先週に引き続き、今日も琵琶湖を一回り。
出発が遅く、湖北に到達したのが16時くらいだったので、
20時まで三脚を立てて粘っていた。
帰宅したのは22時頃である。
このシーンは、湖岸道路を走っていて偶然目に入った。
日没まで1分1秒をあらそうシチュエーション。
しかしクルマを停めるスペースが300メートル先にしかなかった。
機材を担いで猛ダッシュ。
撮影開始から数分後には太陽は姿を消していたのであった。
風景写真もタイミングが命と言うことを学んだ、、、^^;